生きてました

艦これ関連情報を書いてます。史実の知識はニワカなので間違ってたらゴメンペロ

【艦これ2期】敵戦力牽制!第二次AL作戦 戦力ゲージ2(19春イベE-3)

f:id:rankasan:20190526003026p:plain

第二次ハワイ作戦の前段作戦として、敵戦力牽制を企図した第二次AL作戦を実施せよ!北方部隊、全力出撃!

甲作戦での攻略になります

戦力ゲージ2本目になります。ボスは本隊に陸上型5、前衛にPT小鬼&ナ級と厄介な編成。ボスの北方棲妹も耐久、装甲ともに高く削りも一苦労です。といっても、いつぞやのブレスト軍港の仏棲姫編成の鬼畜っぷりに比べれば…

概要

f:id:rankasan:20190525230602p:plain

アリューシャン列島沖(E-3)

f:id:rankasan:20190526010326j:plain

  • 連合艦隊マップ
  • 北方部隊の札がつく
  • ギミック解除で進発地が前進する(後述)
  • 第五艦隊所属艦の一部(x1.1)、ソ連艦(x1.15)に特効あり(後述)
  • 機動部隊、高速統一、戦艦+空母4以下、神威を編成する事で黄色ルート?
  • 最短はJマスを抜けるルートだが、ヲ改2隻が進軍を阻むので迂回ルートがオススメ
  • ラスダンではI→K(重巡戦隊)→Lのそれを確認。1戦増えたがラスダン1回で突破出来たので原因は分からず。ラスダンは最短ルートの方がいい可能性も要考慮
  • Sは潜水艦、I、Pは空襲、Lはフラタ2+フラヌ改が配置されている

ギミック

  • Iマス空襲にて優勢、Eマス空襲にて確保、OマスS勝利でギミック解除
  • 空襲は空母に艦戦ガン積み。航空隊も戦闘機部隊を集中させるお馴染みの方法
  • Iマスへは戦力ゲージ1の編成にて向かう
  • Eマス、Oマスへは戦力ゲージ1の編成から重航巡1を正規空母1に変えて、機動部隊で向かう。A→D→E→H→J→O。途中Jマスのヲ改2が厄介
  • Oマスはフラル2基幹の打撃部隊。到達すればS勝利は簡単なので、艦隊司令部で切り抜けるのがオススメ

ボス

f:id:rankasan:20190526005351p:plain f:id:rankasan:20190526005412p:plain

  • 本体は補給艦以外すべて陸上型、前衛もPTがおり非常に厄介
  • 制空値はそれ程高くない。ラスダンでは制空値が下がる模様
  • ボスは新登場の北方棲妹。ソフトスキンの陸上型で対地特効が乗るが装甲が高いので有効打が出にくい印象
  • 第二艦隊は昼戦で敵本体の陸上型を攻撃出来ない。よって第一艦隊がどれだけ陸上型を潰せるかが勝負になる

史実参加艦艇

海戦等 参加艦艇
坊ノ岬沖海戦
(E2)
第一遊撃部隊
大和、矢矧、磯風、浜風、雪風、朝霜、初霜、霞、涼月
第五艦隊+ソ連艦
(E3)
第五艦隊
那智、足柄、阿武隈、多摩、木曾、初霜、霞(6駆、7駆、21駆、龍驤、隼鷹も所属歴あり特効は不明)
ソ連艦
Верный、Ташкент、Гангут
真珠湾攻撃
(後段?)
第一航空艦隊
赤城、加賀、蒼龍、飛龍、翔鶴、瑞鶴
阿武隈、谷風、浦風、浜風、磯風、不知火、陽炎、霞、霰、秋雲
支援部隊
比叡、霧島、利根、筑摩
ミッドウェー攻撃隊
潮、漣
哨戒隊
伊19

編成(機動部隊)

第一艦隊

f:id:rankasan:20190526013338p:plain

  • 戦艦1重巡2正規空母2神威編成
  • ネルソンタッチで特効艦の足柄、那智を使う編成(キャップ後補正のネルソンタッチと特効分で大ダメージが出せるかなあと…たぶん)
  • 空母の装備はラスダン時のもの、ゲージ削り時は第一スロに対地攻撃できる艦爆(彗星一二型(六三四空/三号爆弾搭載機)、試製南山、F4U-1D、FM-2、Ju87C改 及び同系列機)を載せてました
  • ラスダン時はボスの制空値が下がるので、艦戦を増やして制空権確保し、特効艦の連撃発動率を上げる方針
  • タッチが初手で発動する様に射程に注意

第二艦隊

f:id:rankasan:20190526015028p:plain

  • 軽巡1重巡1航巡1戦艦1駆逐2編成
  • 満潮に対地三種を載せているが、特効持ちのベールヌイの方がいい(ベルに大発系が乗るのを忘れてました…)
  • 大潮は士魂連撃+PT対策を兼て穴機銃。駆逐1はPT対策したいところ
  • 上から削って航巡、ガングートでトドメを想定
  • 改めて見ると多摩を士魂連撃にした方が良かったかも

基地航空隊

f:id:rankasan:20190526020152p:plain

  • 陸戦1陸攻3にて2部隊をボス集中
  • 航空隊の働きが重要なので、ラスダンでは熟練度を上げておきたい
  • ボスへは行動半径6が必要

道中支援

  • お好みで。私は念の為にフラタ対策で砲撃支援を出してましたが、潜水艦事故もそこそこあったので、対潜+航空兼用支援がよかったかも

決戦支援

  • 必須。命中重視の砲撃支援で出来るだけ前衛を潰したい

報酬

烈風改二、烈風改(試製艦載型)、新型航空兵装資材2、勲章2、ネジ8、G.Garibaldi

f:id:rankasan:20190526021855p:plain

モデル

モチーフはMI作戦の陽動として実施されたAL作戦ですね。ボスはダッチハーバー基地。AL作戦で隼鷹、龍驤(当時第五艦隊所属)がダッチハーバーを空襲し戦果を上げています

続きはあとで…

雑感

f:id:rankasan:20190526022322p:plain

撤退5,A勝利5,S勝利3の計13回の出撃でゲージ破壊です。撤退は潜水艦の雷撃で中破、その後、ジリジリ削られて大破のパターンが多かったですね。神威は案外耐えてくれました

ラスダンは、ルートがそれて1戦増えた上に雲龍、多摩、大潮が中破と期待できない状況でボス戦突入。航空隊が砲台2と前衛2隻を撃破、決戦支援がPT1隻を残して前衛を殲滅し、いい形に。砲戦初手でネルソンタッチ発動、飛行場姫と集積地棲姫を大破、フラ補給艦を撃沈、最終的には昼戦で小破のボス以外の殲滅に成功し、夜戦へ

夜戦では上からジリジリ削ってボスを大破状態にしたところで、フィニッシャー役の三隈とガングートのターンへ。三隈の連撃が振るわず冷や汗をかきましたが、ガングートがキッチリ仕留めて撃破完了です。Слава в СССР!

しかし、E2にて本土近海に強力な機動部隊が展開しているなら、AL方面で牽制作戦なんか中止して本土防衛してくれと思うのは私だけですかね…

プライバシーポリシー