生きてました

艦これ関連情報を書いてます。史実の知識はニワカなので間違ってたらゴメンペロ

【艦これ2期】全力出撃!新ライン演習作戦 戦力ゲージ3本目(18初秋イベE-5)

f:id:rankasan:20180921162931p:plain

欧州北大西洋及び北海方面の出撃可能な戦力を集結し、新ライン演習作戦を発動!深海侵攻艦隊敵旗艦を撃滅せよ!

甲作戦での攻略になります

戦力ゲージ3本目になります。いよいよ最終ゲージ。とはいっても、装甲破砕ギミックもあり、戦力ゲージ2本目に比べれば楽なもんです。それではウイニング・ランといきましょう

概要

f:id:rankasan:20180917153128p:plain

  • ボスへ到達するにはルート追加ギミックをこなす必要がある
  • ボス艦隊は装甲破砕ギミックがある(ラスダンまでは発動不可)

ギミック

欧州作戦海域方面 北海/北大西洋海域(E-5)

f:id:rankasan:20180921202611j:plain

  • 機動部隊で1、水上打撃部隊で2より進発
  • Hマス、IマスにてA勝利、完全防空?でボスルート出現
  • TマスS勝利、Kマス航空優勢2回、完全防空2回?でZ3ルート出現
  • ボスが最終形態のときに水上打撃部隊、機動部隊の両方でボスA勝利で装甲破砕ギミック発動。ボス艦隊全体が弱体化する

ボスルート出現

  • Hはフラ戦4、Iはフラヲ、フラヌ改
  • いずれも戦力ゲージ1本目の機動部隊編成で到達可能(黄色ルート)
  • 基地完全防空は基地航空隊を局戦、陸戦で埋める。彩雲1を混ぜるのもあり

Z3ルート出現

  • Tは潜水新棲姫、Mマスはフラル3、Kは空襲戦。Kマスの制空値は高め
  • 編成は後述の水上打撃部隊に戦艦1を加える事で到達可能(たぶん…)
  • 装備は第1は制空値マシマシ、第2は対潜マシマシがオススメ
  • 基地航空隊は対潜部隊をTマスへ、陸戦4の部隊をKマスへ送る
  • 基地完全防空は基地航空隊を局戦、陸戦で埋める。彩雲1を混ぜるのもあり

装甲破砕

  • ラスダンにて水上打撃部隊、機動部隊の両方でA勝利を取る(編成は後述)
  • 母港に帰投時に任務達成音あり
  • 装甲破砕はゲージ破壊後も有効

攻略

欧州作戦海域方面 北海/北大西洋海域(E-5)

f:id:rankasan:20180921222313j:plain

  • 機動部隊で1より、水上打撃部隊で2より進発。いずれもボス到達可能
  • 水上打撃部隊は道中がかなり楽だが編成から火力不足気味。機動部隊は道中がややキツめだが大型艦を多く編成出来るので火力が出せる。一長一短
  • ボスは欧州水鬼率いる連合艦隊。欧州艦に特効がある模様

水上打撃部隊

  • 欧州艦(コマちゃん除く英仏独伊露6隻)、戦艦2隻以下、軽巡1駆逐3で最短オレンジルート固定?
  • 欧州艦がいない場合は第1艦隊に軽空母1隻まででSマス回避出来る模様
  • Tマスは潜水新棲姫、Mマスはフラル3が待ち構える

機動部隊

  • 欧州艦(英仏独伊露6隻)、軽巡1駆逐4で最短オレンジルート固定?
  • 欧州艦がいない場合、Bマス空襲戦を経由するが、それ程脅威ではない
  • Aはフラタ2、Cはフラソ、Hはフラ戦4が待ち構える

ボス

f:id:rankasan:20180921211943p:plain f:id:rankasan:20180921211955p:plain

  • 欧州水鬼、空母夏姫、戦艦夏姫、重巡夏姫にエリネ、フラナと強力な布陣
  • ラスダンでは本隊が姫級6隻となり鬼畜な編成に
  • 装甲破砕ギミック発動後は艦隊全体が弱体化され見た目ほど強くはなくなる

水上打撃部隊(ゲージ削り/ラスダンA勝利編成)

第1艦隊

f:id:rankasan:20180921212556p:plain

  • 戦艦2航巡2軽空母2編成
  • Bismarck、Richelieuで欧州艦2隻
  • 航巡は昼連撃に水戦で制空補助
  • 軽空母はカットイン装備
  • 制空値は上記装備で約336。ボス戦ラスダン含めて優勢以上。やや過剰?

第2艦隊

f:id:rankasan:20180921212621p:plain

  • 軽巡1駆逐4重巡1編成(画像はラスダンA勝利狙い)
  • Prinz Eugen、Z3、Maestrale、ベールヌイで欧州艦4隻
  • ラスダンA勝利狙いのときは、敵本隊の姫級を潰す為に夜戦カットイン装備
  • ゲージ削り時は雪風を重巡と交代。装備も連撃装備でちまちま削る
  • ゲージ削り時はMaestraleを旗艦に、Z3は先制対潜装備にしてました

基地航空隊

(スクショ取り忘れ)

  • ボスマスへは行動半径7が必要
  • ゲージ削り時は陸戦1陸攻3の2部隊をボス集中、1部隊は東海を潜水新棲姫マスへ
  • ラスダンA勝利は全部隊を陸戦1陸攻3もしくは陸攻4編成。全部隊をボス集中

道中支援

  • 不要。ラスダンでは対潜支援を出すのもありか

決戦支援

  • 出しましょう。少しでも敵を減らさないと削りもままならい。ラスダンA勝利の際は全力で

機動部隊(ラスダンA勝利/ゲージ破壊編成)

第1艦隊

f:id:rankasan:20180921213146p:plain

  • 戦艦2正規空母4の重量級編成
  • Warspite、Ark Royalを編成。欧州艦2隻
  • 空母はカットイン装備。特効艦のArk Royalは先に動いて欲しいので彗星二二型で射程を長に
  • 上記装備で制空値約386。ボス戦ラスダン含めて優勢以上。やや過剰?

第2艦隊

f:id:rankasan:20180921213209p:plain

  • 軽巡1駆逐4戦艦1編成
  • タシュケント、ガンクート、Jervis、Z1を編成。欧州艦4
  • タシュケント、Z1は先制対潜装備でフラソ対策
  • 幸運艦は夜戦カットイン装備。タシュケントも夜戦カットインでもいいかも

基地航空隊

(スクショ取り忘れ)

  • ボスマスへは行動半径7が必要
  • 全部隊を陸戦1陸攻3もしくは陸攻4編成。全部隊をボス集中

道中支援

  • 出しましょう。フラ戦を蹴散らす為に重めの砲撃支援がオススメ

決戦支援

  • 出しましょう。ここでケチっても仕方ないので全力で

報酬

勲章2、ネジ10、Ju87C改二(KMX搭載機/熟練)、16inchi Mk.I三連装砲改+FCR type284、甲種勲章、Nelson

f:id:rankasan:20180926223327p:plain

モデル

海域は北大西洋、進発地2はバルト海、ゲージ1ボスマスはビスマルク沈没地点?、ゲージ2ボスマスはブレスト港、作戦モチーフはライン演習作戦ですね

ライン演習作戦は1941年5月に行われた独戦艦ビスマルク、重巡プリンツ・オイゲンによる通商破壊作戦です

独艦隊はデンマーク海峡を抜けて北大西洋へ展開する航路を取りますが、同海峡で英本国艦隊と会敵し戦闘となります(デンマーク海峡海戦)。同海戦でビスマルクはフッドを撃沈、プリンス・オブ・ウェールズに大損害を与えるも、ビスマルクも損害を受けてしまいます

デンマーク海峡海戦で象徴的存在であった戦艦フッドを沈めらた英海軍は、ビスマルクを沈める為に、本国艦隊、H部隊(ジブラルタル艦隊)から多数の艦艇を派遣します

ブレスト港に向かうためプリンツ・オイゲンと別れたビスマルクは、ブレスト沖で補足され、H部隊空母アークロイヤルより発艦したソードフィッシュの雷撃により舵を破損、本国艦隊の英戦艦ロドニー、KGV含む多数の砲撃により撃沈されました(ビスマルク追撃戦)

ゲージ1のモチーフは前述のビスマルク追撃戦でしょう。ゲージ2はリシュリューがブレスト工廠で起工したのが元ネタでしょうか。バカンスで帰郷したのかも?

ゲージ3は独ライン演習作戦部隊と英H部隊で、深海化したネルソン旗艦の英本国艦隊を挟撃するイメージのIF作戦ですかね

雑感

f:id:rankasan:20180921213304p:plain

ゲージ削りは水上打撃部隊で出撃15回、撤退2、B勝利1、A勝利12で完了。ラスダンに入ってからは、水上打撃部隊でA勝利1、機動部隊でA勝利1で装甲破砕。機動部隊にて撤退1を挟んで、S勝利1でゲージ破壊出来ました。削り含んで計19回の出撃です。結構かかりましたね

ゲージ削りは水上打撃部隊だと、ちまちまとしか削れませんでした。道中がネックですが、大型艦を多数編成出来る機動部隊の方がガッツリ削れると思います

ラストは装甲破砕ギミックのおかげで、昼戦にてボス以外全滅。友軍が大破まで削って、とどめは神通さんが祭りの片手間に沈めてくれました

久しぶりの甲種勲章です。今回は札というか欧州艦のルート固定が厳しいイベントでしたね。まさか、水上打撃部隊と機動部隊で12隻要求されるとは思いませんでした。E4報酬艦のマエストラーレを含めて全ての欧州艦に札がついてしまいました。ギリギリでしたね…

資源消費は以下の通り

f:id:rankasan:20180929203340j:plain

Eー4は輸送ゴトランド掘りを50周したので消費が増えてます。E-5は連合艦隊で30回以上出撃しているので、流石に消費が多いですね。E5-2を沼らずにこれですからね…まあ、全体では油20万を割ることなく終えたので、資源消費的には中規模でした

それでは提督諸氏のご武運を祈ります

プライバシーポリシー