生きてました

艦これ関連情報を書いてます。史実の知識はニワカなので間違ってたらゴメンペロ

【艦これ】2017春イベント予想

f:id:rankasan:20160123174603j:plain

春イベが近づいてまいりました。今回はやや大きい中規模との事。まだまだ情報が少ないですが、2017春イベントの予想をしてみたいと思います。あくまで予想です。さらにニワカなので史実に誤情報があるかもしれません。そこは許してヒヤシンス

情報が少ないので妄想の域を出ません。情報が出たら更新していきます

※4/27追記
※4/28追記

運営からの情報

現状で運営からもたらされている情報、及び関連すると思われる事柄は以下です

  • 作戦規模はやや大きい中規模
  • 貨客船改装護衛空母の実装予定
  • 作戦海域は北方。ただしAL方面ではない(雑誌より)
  • インタビュアーによると見たことのある地形(雑誌より)
  • 小型艦から大型艦まで実装予定(雑誌より)
  • 鈴谷改二の実装
  • 前段は3海域、後段2海域(雑誌より)
  • 報酬に戦艦級。革命で艦名が変わり、また戻った艦(雑誌より)
  • 報酬に一式戦闘機(雑誌より)
  • 作戦海域に由来する艦を数隻実装(雑誌より)
  • 海防艦の実装(イベ後?雑誌より)
  • 作戦名「出撃!北東方面 第五艦隊」

作戦展開予想

AL方面ではない北方…難しいです。AL/MI作戦、キスカ、アッツは全てアリューシャン列島(AL)なので、それらではないんですよね。となると、千島列島、樺太、オホーツク海あたりが舞台となるのでしょうか

大戦末期、北方方面はAL方面の失陥から米軍の圧力が高まる一方で、1945年2月のヤルタ会談以降、ソ連の参戦も時間の問題となり、それらの対応の為に軍備の増強が図られました

しかし、捷一号作戦の発令により、北東方面艦隊隷下の第五艦隊は志摩艦隊として南方へ進出、レイテ沖海戦に参戦します。以降、第五艦隊は南方での作戦に従事。北方方面に残っていたのは第十二航空艦隊の僅かな航空戦力と小型艇のみでした

以上より、ソ連による樺太、千島列島への侵攻、もしくはIFになりますが北方からの米軍の侵攻が考えられます。後者については捷四号作戦として以前のイベントでやっているので、前者の対ソ戦の可能性が高いでしょうか

樺太の戦い

樺太の戦いは1945年8月に日ソ間で行われた戦闘です。8月8日に対日宣戦布告したソ連は8月11日より南樺太へ侵攻を開始。日本軍は航空支援(天候不良で実施されず)や義勇兵を召集するなどして抵抗します。ソ連軍の侵攻は8月15日のポツダム宣言布告後も続き、日本軍は自衛戦闘として応戦するも、25日のソ連軍の大泊上陸による南樺太占領で樺太の戦いは終結しました

海戦は行われていませんが、ソ連海軍による南樺太上陸戦や、日本陸海軍艦艇による緊急疎開はモチーフに出来そうですね。ちなみに重巡鈴谷は樺太の川から名付けられました

樺太の戦い関連艦艇等
日本軍 占守(海防艦)、第二号新興丸(砲艦)、輸送船等
ソ連軍 警備艦、敷設艦、輸送船、小艦艇等

占守島の戦い

占守島の戦いは1945年8月、太平洋戦争終戦前後に日ソ間で行われた戦闘です。ポツダム宣言布告後の8月18日にソ連軍は占守島の上陸を開始。これを受け日本軍は陸上砲撃、航空攻撃で応戦。ソ連軍艦艇10数隻を撃沈する戦果を挙げるも上陸阻止には至らず、ソ連軍上陸部隊と占守島防衛隊と間で激戦となりました

戦闘は日本軍が有利に進めるも司令部より戦闘停止命令が発せられ、停戦交渉中に幌筵海峡に侵入したソ連艦隊に対して潮見崎砲台が砲撃、艦攻が威嚇飛行するという小競り合いがあったものの、21日に日本軍の降伏により戦闘は終了しました

占守島の戦い関連艦艇等
日本軍 一式戦闘機、九七艦攻
ソ連軍 警備艦、敷設艦、掃海艇、輸送船、上陸用舟艇等、飛行隊

北東方面艦隊

前述の通り、第五艦隊は捷一号作戦の為に南方へ進出していますが、今回のルート固定艦になる可能性はありそうなので、北東方面艦隊の編成を載せておきます。あとソ連繋がりでベールヌイもあるかも

北東方面艦隊(1944年8月15日編成)
第五艦隊 第21戦隊 那智、足柄、多摩、木曽
第1水雷戦隊 阿武隈
曙、潮
霞、不知火、薄雲
初春、初霜、若葉
(朝雲、山雲、白雲
第十二航空艦隊 第51航空戦隊 (鳳翔、夕風
千島方面根拠地隊 野風、波風、神風

※カッコ内は過去に所属
※グレーは未実装艦

海域予想

運営からの通達通り前段3海域、後段2海域のようです。札は3~4枚くらいでしょうか。前段は樺太、占守島防衛戦、後段は反攻作戦といったところですかね

E-1.南樺太増援

北樺太からのソ連の侵攻に対し、陸軍の増援を行う輸送作戦。モチーフは樺太の戦い

大湊が進発地でしょうか。いきなり輸送連合になるかもしれませんね。ボスは海上から支援を行っていたソ連艦艇あたりか、もしかすると、ソ連陸軍仮駐屯地をモチーフとして陸上型姫が出てくるかも。輸送艦隊で陸上型とやり合うのはちょっと…

E-2.南樺太西海岸上陸阻止

ソヴィエツカヤ・ガヴァニ軍港より進発した樺太西海岸上陸艦隊を捕捉、これを撃滅する作戦、モチーフは樺太の戦いにおけるソ連の塔路、真岡上陸作戦

上陸前に敵を捕捉撃滅する為、快速の艦艇が求められるかもしれません。となると通常艦隊編成になりそうですね。おそらく、基地航空隊の支援を得られるでしょう。もちろん敵基地からの空襲もありそうです

E-3.占守島防衛戦

南樺太侵攻と呼応してソ連軍は占守島への侵攻を開始。これを阻止する作戦。モチーフは占守島の戦い

前段ラストという事で、2段階作戦になりそうな予感がします。前段として通常艦隊でカムチャッカ半島の最南端にあるロパトカ岬の砲台を破壊。後段としてソ連上陸艦隊を撃滅する、というのはどうでしょう

E-4.反攻作戦準備

占守島攻撃への反攻作戦を準備する為、橋頭堡となる幌筵泊地(占守島のすぐ南)へ本土からの物資、航空機を輸送をする作戦。モチーフは北方方面の増強?

輸送連合になりそうですね。基地航空隊の支援を受けて、敵航空隊の空爆を避けつつの輸送でしょうか。ボスはソ連占守島上陸艦隊の残存兵力といったところでしょう

E-5. ペトロパブロフスク軍港攻略

ソ連占守島攻略艦隊の根拠地、ペトロパブロフスク軍港を全力で撃滅するIF作戦

ラストですから当然連合艦隊でしょう。ボスはペトロパブロフスク軍港モチーフの陸上型姫で、陸上型と海上艦の混合連合艦隊になりそうですね。2段階作戦やギミックもありそうですが、ちょっと思いつかないですね…

新規艦娘予想

新規実装の護衛空母は大鷹型で間違いないでしょう。その中でも速水から言及されている1番艦大鷹の可能性が高そうです

小型艦は朝風より言及のある旗風でしょうか。朝風によると暖かくなるころに現れるらしいので、本イベントで登場しそうですね

作戦が対ソ戦なら目玉報酬艦はソヴィエツキー・ソユーズ級戦艦でしょうか。同級艦は4隻起工しましたが、独ソ戦の影響で全て建造中止されました。完成していれば排水量6万t超えの大型戦艦になる予定でした

※4/27追記

雑誌の情報から「革命で艦名が変わり、また戻った戦艦」が実装されるという事で、ガングート級戦艦の可能性が濃厚となりました。ガングート級はロシア革命後に名称変更され、その後一部を除き元の名称に戻されました。ペトロパブロフスク軍港攻略をやるなら2番艦ペトロパブロフスクかも

ガングート級は弩級戦艦なんですよね…排水量約25000t、主砲30.5cm砲、速力23nt。低速・低燃費・低火力戦艦になりそうですね。レベリングのお供になりそう

雑誌の情報にある「作戦海域に由来する艦が数隻」は、水上機母艦能登呂、神威あたりでしょう。海防艦が実装されるなら、樺太の戦いでエピソードのある、占守型海防艦1番艦占守が濃厚ですね

雑感

妄想を書きましたが、正直言って分かりません。太平洋戦争で北方の海戦というとAL方面しか無いですからね…たぶん

欧州での海戦モチーフで、ベーリング海を抜けて北回りで欧州まで打通とか考えたのですが、まあ、インド洋からスエズ抜けたほうが早いですよね

情報が出てくれば、もう少しましな予想が出来る…といいですね

※4/28追記

対ソ戦が濃厚なのでいろいろ追記しました。第二次大戦でソ連というと独ソ戦の印象が強く、海戦の知識はさっぱりです。そもそも、当時のソ連海軍は超弩級戦艦や空母を保有してませんでしたからね…

余談ですが、グラーフは戦後にソ連に賠償艦として引き渡され、標的艦として沈みました。という事は…グラーフのドロップが期待できるかも!

プライバシーポリシー