生きてました

艦これ関連情報を書いてます。史実の知識はニワカなので間違ってたらゴメンペロ

【艦これ】2018初秋イベント予想

f:id:rankasan:20160123174603j:plain

夏イベが近づいてまいりました。限定海域無しの春をまたいでの夏イベント。規模は少し大きめの中規模との事(たぶん、実質大規模…)。そこそこ情報が出てきたので、2018夏イベントの予想をしてみたいと思います。あくまで予想です。さらにニワカなので史実に誤情報があるかもしれません。そこは許してヒヤシンス

運営からの情報

現状で運営からもたらされている情報、及び関連すると思われる事柄は以下です

  • 作戦規模は少し大きめな中規模
  • 後段作戦は欧州展開予定
  • 夏イベ新艦娘に関連する装備をランカー報酬として配布(英ネルソン級主砲)
  • 「謎の夏作戦地図」家具の実装(後述)
  • ビッグセブン、少し小さい航空母艦等、5隻新艦娘実装
  • 前段作戦は三つの作戦海域より構成される予定
  • ランカー報酬でBofors 15.2cm連装砲 Model 1930、S9 Osprey、Ju87C改二(KMX搭載機)等の配布
  • 北欧生まれの5,500tクラス新艦

作戦展開予想

「謎の夏作戦地図」家具に示された地点は、作戦海域もしくは攻略目標を示していると思われます。浮き輪さんが2つ余っているのは後段作戦2海域を示すものでしょうか。各地点を実際の地図に当てはめてみます

f:id:rankasan:20180802155421p:plain

f:id:rankasan:20180802162326j:plain

右側からバリ島、ペナン島、アッドゥ環礁を示していると思われます。それぞれの地点と関連する海戦等の事柄を挙げてみます

バリ島

オランダ領であったバリ島は、ジャワ島攻略の足がかりとして1942年2月にバリ島沖海戦を経て日本軍に占領されました。同島には飛行場が建設され、続くジャワ島攻略作戦中に生起したスラバヤ沖海戦、バタビア沖海戦で連合国艦隊(ABDA艦隊)は壊滅します

ペナン島

英植民地であったペナン島(旧称プリンス・オブ・ウェールズ島)は、マレー作戦で1941年12月に日本軍に占領されました。英守備隊はマレー沖海戦での同島の名を冠する新鋭戦艦の喪失を機に撤退。日本軍は抵抗を受けぬまま占領しています。大戦末期の1945年5月には輸送作戦中に英東洋艦隊との間にペナン沖海戦(夜戦)が生起しました

アッドゥ環礁

アッドゥ環礁は、セイロン島トリンコマリー軍港に代わる英東洋艦隊の拠点として、1941年に基地が建設されました。1942年4月のインド洋作戦中に生起したセイロン沖海戦においても日本軍は同基地の存在に気づくことはなく、大戦末期になり潜水艦により、ようやく存在が明らかとなりました

作戦展開予想

地図により示された地点を攻略目標とすると、前段作戦は太平洋戦争緒戦のマレー作戦、蘭印作戦、インド洋作戦がモチーフになりそうです。時系列が逆転しますが、バリ島を攻略して背後の憂いを絶ち、次にペナン島を攻略。同島を足がかりにインド洋作戦を展開、セイロン島を攻撃した後に、IFとして英秘匿基地アッドゥ環礁を叩くという感じでしょうか

後段作戦は欧州展開との事なので、アッドゥ環礁が欧州打通の橋頭堡となるのでしょうか。報酬が英戦艦ロドニーならビスマルク追撃戦モチーフもありそうです。とするとジブラルタルを抜けて大西洋に出ることになりますね

関連する海戦

バリ島沖海戦

バリ島沖海戦は1942年2月、蘭印作戦バリ島攻略中に第八駆逐隊とABDA艦隊の間に生起した海戦です

日本軍はジャワ島攻略の足がかりとして、予定にはなかったバリ島攻略を計画します。これは同島が手薄である事、飛行場建設に適している事によるものでした

第八駆逐隊に護衛された輸送船は2月19日に同島サヌール泊地に到着。上陸を終えた相模丸は満潮、荒潮と共に先行して退避。遅れて出港しようとしていた笹子丸、朝潮、大潮は迎撃に出たABDA艦隊に補足されます

ABDA艦隊はオランダ軽巡3米駆逐6と日本軍を圧倒していました。しかし、朝潮、大潮は奮戦。退避していた満潮、荒潮も加わり、4度に渡る交戦で満潮が大破するも、軽巡1中破、駆逐1撃沈、駆逐1小破の戦果を挙げます

バリ島沖海戦関連艦艇
日本軍 攻略隊 朝潮、大潮、満潮、荒潮
支援隊(海戦には不参加) 長良、若葉、子日、初霜
ABDA艦隊 軽巡デ・ロイヤル、ジャワ、トロンプ
駆逐艦ピートハイン、ジョン・D・フォード、ポープ、スチュワート、パロット、ジョン・D・エドワーズ、ピルスバリー、他魚雷艇

※グレーは戦没艦

ペナン沖海戦

ペナン沖海戦は大戦末期1945年5月、アンダマン諸島への羽黒、神風による物資輸送作戦中に生起した海戦です。輸送作戦は哨戒中の英潜水艦に察知され、英東洋艦隊の邀撃を知らされた羽黒、神風はアンダマン諸島行きを中止、ペナンへ退避を開始します

しかし、英東洋艦隊より派遣された第26駆逐隊に補足され戦闘になりますが、羽黒は小破状態での作戦投入であり、また、羽黒、神風共には物資輸送の為、魚雷を撤去しており、まともな抵抗も出来ないまま羽黒を喪失。神風は羽黒乗員を救出しペナンへ退避、後にシンガポールに撤退しました

また、同海域で球磨が対潜戦演習中に潜水艦の雷撃で戦没。同行していた浦波が球磨乗員を救出しました

ペナン沖海戦関連艦艇
日本軍 羽黒、神風
英東洋艦隊 駆逐艦ソーマレス、ヴェルラム、ヴィジラント、ヴィーナス、ヴィラーゴ

※グレーは戦没艦

セイロン沖海戦

セイロン沖海戦は1942年4月、インド洋作戦中に日本機動部隊と英東洋艦隊との間に生起した海戦です

南方精油地帯の制圧に成功した日本軍は、ビルマ攻略を進める陸軍支援の為、東洋艦隊の拠点であるセイロン島コロンボ基地及びトリンコマリー軍港を襲撃するインド洋作戦を展開します

暗号解読により同作戦を知った英東洋艦隊はアッドゥ環礁へ退避しますが、偵察により南雲機動部隊の進軍を察知すると、これを迎撃するべく出撃します

対する南雲機動部隊は4月5日にコロンボを空襲、寄港していた重巡コーンウォール、ドーセットシャー、駆逐艦デネドスを撃沈、翌6日にトリンコマリーを空襲、脱出を図った空母ハーミーズと駆逐艦ヴァンパイアを撃沈の大戦果をあげます

迎撃に出た英東洋艦隊は索敵に失敗。セイロン島の拠点を破壊された同艦隊はアッドゥ環礁も危険と判断。砲火を交える事なくマダガスカルまで退避しました

また、南雲機動部隊と呼応して、小沢艦隊がベンガル湾で通商破壊を実施。商船21隻撃沈の戦果をあげています

セイロン沖海戦関連艦艇
日本軍 第一航空艦隊
(南雲艦隊/本隊)
第一航空戦隊 赤城
第二航空戦隊 蒼龍、飛龍
第五航空戦隊 翔鶴、瑞鶴
第三戦隊 金剛、比叡、榛名、霧島
第八戦隊 利根、筑摩
第一水雷戦隊 阿武隈
萩風、舞風
谷風、浦風、浜風、磯風
陽炎、不知火、霞、霰

第一南遣艦隊
(小沢艦隊/通商破壊)

直属 鳥海、由良
第四航空戦隊 龍驤、汐風
第七戦隊 最上、三隈、鈴谷、熊野
第二十駆逐隊 夕霧、朝霧、白雲、天霧
第三水雷戦隊 川内
吹雪、白雪、初雪
磯波
英東洋艦隊 空母インドミタブル、フォーミダブル、ハーミーズ
戦艦ウォースパイト、レゾリューション、ラミリーズ、ロイヤル・サブリン、リヴェンジ
重巡コーンウォール、ドーセットシャー
軽巡5、駆逐艦16(ヴァンパイア、デネドス)

※グレーは戦没艦

海域予想

前段作戦は3海域、バリ島、ペナン島を攻略してマラッカ海峡(マレー半島とスマトラ島の間)とロンボク海峡(バリ島東)からインド洋へ展開。英東洋艦隊との決戦ですかね。さしずめ第二次セイロン沖海戦といった感じでしょうか。いや、第三次…?

後段作戦は2海域。インド洋から地中海へ、地中海からドーバー海峡を抜けて大西洋へ…ですかね。英本国艦隊を相手にする事になりそうです。ただ、何を目的に欧州遠征するのか不明なので、予想が困難です

Eー1.バリ島攻略

機動部隊のインド洋展開に先行してバリ島を攻略。ロンボク海峡の安全を確保する。モチーフはバリ島沖海戦(スラバヤ沖海戦、バダビア沖海戦もあるかも?)

史実ではジャワ島攻略の前段として行われたバリ島攻略ですが、ジャワ島攻略までE1でやるのは重すぎるので、ロンボク海峡を利用する為と解釈してみました。侵攻ルートはマカッサル海峡もしくはジャワ海から。ボスはABDA艦隊の水雷戦隊でしょうか

E-2.ペナン島攻略

マラッカ海峡の制圧とベンガル湾展開の橋頭堡とするべくペナン島を攻略する。モチーフはマレー作戦におけるペナン攻略とペナン島沖夜戦

ペナン沖海戦がアンダマン諸島への輸送作戦中に生起した海戦であることから、輸送作戦になるかなぁと。輸送先はペナン島、ボスは英駆逐隊で払暁戦というのはどうでしょう

E-3.セイロン沖海戦

インド洋への侵攻ルート確保は完了した。分隊はマラッカ海峡を抜けてセイロン島を攻撃、本隊はロンボス海峡を抜けて南方よりアッドゥ環礁の秘匿基地を叩く。モチーフはセイロン沖海戦

マラッカ海峡からベンガル湾ルートでセイロン島を攻撃する第1ゲージ、南方より侵攻しアッドゥ環礁の基地を叩く第2ゲージのダブル戦略ゲージとかありそうです。ボスは当然陸上型になるでしょうね。ベンガル湾通商破壊ネタで補給艦を叩くとボス弱体とかあるかも?

E-4.地中海へ

インド洋を制圧した艦隊はスエズ運河を越えて地中海を目指す。モチーフな無しのIF作戦

まず、輸送作戦で航空基地の確保。スエズ運河が第1ゲージ、スエズ運河を越えた先に待ち受ける英地中海艦隊が第2ゲージと、輸送1戦略2のトリプルゲージとかどうでしょう

E-5.大西洋へ

地中海へ到達した艦隊は、大西洋ブレスト沖に集結している英本国艦隊の撃滅を図る。モチーフはビスマルク追撃戦?

戦艦ビスマルクはブレスト沖で戦艦ロドニー含む英本国艦隊に補足され撃沈されました。そのあたりが元ネタとして、同海域に集結した英本国艦隊がラスボスになるのでしょうか

新規艦娘予想

とりあえず、ランカー報酬から英ネルソン級は確定ですかね。ビスマルク追撃戦で活躍した2番艦ロドニーが本命でしょうか。V.V級の様にネルソン、ロドニー同時実装もありそうです

北欧生まれの5,500tクラス新艦はスウェーデンの軽巡ゴトランドでしょう。ランカー報酬で配布されたBofors 15.2cm連装砲 Model 1930は同艦に搭載されていました。同艦は水上機8機搭載可能な航空巡洋艦として就役し、後に防空巡洋艦に改装されています

小さめの空母は神鷹で間違えないでしょう。神鷹は独商船シャルンホルストを日本が買収し改装した改装空母です

ジャーヴィスから言及のあるがK級駆逐艦ケリーもありそうです。ケリーはラッキージャーヴィスとは対照的に不幸艦と称されていました。ケリーは地中海に沈んでいます

雑感

いつも通り妄想を書きました。今回は家具という形でヒントが提示されましたね。遊び心がありますねぇ。まあ、インド洋はもう何度目だよという感じはしますが。後段作戦では去年の夏イベと同じく欧州遠征になるそうで、やっぱりスエズ運から地中海ルートですかね。まさかの喜望峰ルート…なんて事はないですよね…たぶん…

プライバシーポリシー